桑迫は思った。

中田敦彦やっべぇぞ
そう今、中田敦彦がヤバいのである。
何がヤバイかって?
えそれ聞いちゃう?聞いちゃうの?
いや別にええんけどね?
ええんけど後悔せん?衝撃よ?立ち直れんかもしれんよ?
やめとき。うん。
え、聞くん?ちょま俺知らんよ?
ちょ、ちょ、
今ならまだ間に合うけん引き返彼のYouTube投稿動画が!!
なんと!!!
オモロイのである!!!
桑迫と中田の戦いが始まる…
桑迫のYouTube閲覧事情
桑迫は飯の準備をするとき、まずテレビをつける。そして机に飯を並べた後、面白い番組がやっていないかさらっと確認する。
そこで見たい番組がやってなかった場合、パソコンを開きブックマークから東海オンエアの動画ページに飛ぶ。
東海オンエアは「なんか友達がオモロイことやってんな。」みたいな感覚で見ている。
桑迫は人がくだらんことで楽しそうなのを見るとなんだか嬉しくなってしまう。
彼らはいつもくだらんことで楽しそうなので、桑迫はなんだか嬉しくなってしまう。
東海オンエアの最新投稿を見た後、彼らのサブチャンネルをチェックする。オモロそうなら見るし、そうじゃなければ食器を片付ける。
中田の進撃
現在日本では、この桑迫YouTubeルーティーンが崩されつつある。
そう、中田の影響である。
オリラジ中田といえばみんなは何を思い浮かべるだろうか。武勇伝、パーフェクトヒューマンなどだろうか。
こんなことを思う人もいるはずだ。
「オリラジ中田?あぁ、平成の面白プレゼン怪物のことね。」
そう彼は、プレゼンがアホ上手いのである。
何かをわかりやすく、そしてそれの何が面白いのかを伝えるプレゼンテーションがすんごい上手なのである。
しくじり先生(テレビ番組)で中田のあっちゃんがプレゼンしてるのを何回か見たことあるんですがこれがまーーーーーオモロイ。
でその彼が今、惜しげも無く
YouTubeで毎日プレゼンを披露しているのである。
彼が日々いろんなことをわかりやすく、そして面白く教えてくれるチャンネル、
その名も
””中田敦彦のYouTube大学””
である!!!
すんごいよ。めっちゃおもろい。
中田のその動きに桑迫が気づいたのは1ヶ月ほど前のことである。
東海オンエアを見ていた桑迫の関連動画に、世界史を熱弁する中田の姿が見え隠れしだしたのである。
何度か関連動画に中田の姿を見た桑迫は、ある日大きなミスを犯してしまう。
関連動画の中田をクリックしてしまったのだ。
そう、桑迫は誘惑に負けたのだった。
その動画では中田が、フランス革命の様子や、ナポレオンとロシアの戦いの様子を語っていた。
そして動画を見た桑迫はこう思った。

おもろ
そう、おもろかったのである。
桑迫は小・中学校時代、社会科が大嫌いであった。わけのわからん昔のおっさんたちの行動を暗記するという行為に意味を見出せなかったのである。
小学校高学年で始まった歴史のテストでは、あのやたら紙質のいいテスト用紙を白紙でだしていたほどである。
しかし世界史授業と銘打った中田の動画を見終わった桑迫は、自らの胸の中を満たす満足感に気づいた。
歴史を面白いと感じていたのである。
やってくれたな中田、と桑迫はそう思った。
中田のコンテンツに可能性を感じた桑迫は、彼の動画を見ていこうと決意したのであった。
桑迫は徹底する
あるご飯タイムのこと、桑迫はいつものように机にパソコンを置きYouTubeを開いた。
いつもなら東海オンエアの最新投稿を見る桑迫であったが、その日は違った。
その日桑迫は、中田敦彦のYouTube大学のページを開き、「動画」タブから一番古い投稿にさかのぼった。
そう彼は、中田の一番最初の投稿動画から見始めたのである。
始めの方の動画は中田も探り探りだったのだろうか、あまり面白くはなかった。
しかし中田も徐々に授業を研ぎ澄ましていく。
そして「中田敦彦のエクストリーム授業 -世界史編- 」あたりからその授業スタイルは確かなものとなっていった!
確立された彼の授業、まー面白い。暗記が全てだと思っていた歴史の裏には、人々の思いのぶつかり合い、それぞれの土地が持つ特色、新たな発展に心躍らせる国々の王たちなど、様々な要素が絡み合った結果、そこに歴史があることを中田は教えてくれた。
そして世界史を大方説明した中田は様々な分野に挑戦していく。
その中の一つとして中田が生み出した授業、それが
””中田敦彦のエクストリーム偉人伝”” である!!!
中田は加速する
偉人というとエジソン、ガリレオなど昔の人々を連想しがちだが、中田はこのエクストリーム偉人伝で現代の偉人というべき人物たちを取り上げた。
それが大いに桑迫の心を打った!!!

ぐはァッ!!
誰もが聞いたことがあるだろう iPhoneを生んだ天才、
スティーブ・ジョブズ!!
日本はこの男に動かされてきた、SoftBank創業者、
孫正義!!
その名を耳にしたことはあるがなにがすごいのか詳しくは分からない、といった現代の偉人たちを中田は取り上げ、そして何がすごいのかを見事に桑迫に教えてくれたのだ!!
全然詳しいこと知らんかったけど孫さん!!
小学校の時ドラゴンボールの主人公と苗字一緒だったから名前知ってただけだったけど孫さん!!
めっちゃすごいやんけ孫さん!!
SONSAN!!!
まだだ、中田はここで終わらない!!
Amazon、Google、Twitterなどそのサービスがあまりにも当たり前になっているが、それらを生み出した人物たちを我々の多くは知らない!!
ん中田はそこに目をつけたァ!!!
世界一の大富豪!! Amazon創業者、
ジェフ・ベゾス!!!
ん謎多き偉人!! Google創業者、
ラリー・ペイジ!!!
これが今まさに、現代を形作っている偉人たちだァァ!!!

グハァァァッッッッ!!!!!!
中田のあまりにも分かりやすく面白い授業に、桑迫はイってしまっていた。
あまりの快楽に桑迫はもう娑婆には戻れないと、そう覚悟した。
しかしその時、まだ桑迫は気づく由もなかった。
さらなる魂揺さぶる動画がアップロードされることを……!!!
中田、覚醒する
中田が取り組んだ新たなテーマ、それがこれだ!!
エクストリーム現代社会!!!
なんとここから桑迫が体をよじらせてうなる動画が4本連続で投稿される!!
4本といっても全て前編・後編に分かれているから実際は8本、さらに各動画は尺が20分長とスーパーウルトラ大ボリュームだ!!
これらすべてが晩飯を食う桑迫にさらに大打撃を食らわした!!!
あぁ…選挙に行かなかったなんて…
なんて俺は愚かだったんだ…!!!
クソ…クソォォォオオ!!!
おい安倍晋三…!!
それが…それがお前らのやり方かァァァァァァ!!!!
ええええ!!!????
えちょ、なんも解決しとら、、、
えええええぇぇえええ!!!!!???
置いてるぅぅぅぅゥゥゥう!!!!????
んピョォォォォォォォ!!!!!!
んピョ、んピョ、んピョォォォォォオオオ!!!!!

キエェェェエェェェ!!!!!!
さながら桑迫は悟空の元気玉に焼かれる魔人ブウの心持ちであった。
身体中が熱い…骨という骨がきしむ…指が、耳が、肺胞が、くるぶしが焼ける…
俺は……ここで終わってしまうのか…?
意識が朦朧とする中、桑迫は決意した。
次の選挙は絶対に投票する、と……。
中田の壁を超えた中田
桑迫はなんとか現世に帰還した。
そこからしばし、穏やかな日常が流れた。
中田はその後、ホリエモンとの対談動画などをあげていた。
これは正直助かった。あと一つでも中田のダイレクトアタックが桑迫に決まっていたらもう終わっていただろう。
桑迫は安堵した。
戦いの日々は終わった。桑迫たちは打ち勝ったのだ。もう誰も苦しまずに済む。これ以上犠牲は出ない。よかった…本当に良かった。ああ身体中の力が抜ける…俺もとうとう…ここまでか…。
そして桑迫は穏やかに、静かに…眠るように……眠った……。
しかし数日後、奴は再び、いやもう何度目だろうか、現れた。
中田はもうすでに以前の中田ではなかった。
桑迫の体は痙攣した。その動画タイトルを見ただけで吐血した。
ああこれ、絶対おもろいやつやん…
今までの全ての中田を超える、全ての中田の集合体、エクストリーム中田が繰り出した授業、それがこれだ!!!
5G!!!!
エクストリーム現代社会
ありえない…!!あれだけ面白いコンテンツを生み出し続けておいてまだこんな面白い動画を生み出す力があっただと!!?
ダメだ…!!どこをどう切り取っても面白い!!
やめろ…!!!やめてくれ!!!
これ以上俺を満足させるなァァ!!!!

アアアアアアアア
桑迫は塵になった。
以上、中田敦彦のYouTube大学がバカおもろいという話でした。みんなにもぜひチェックして欲しいです。
by 塵